かいわれ大根は簡単に作れると聞き、さっそくチャレンジ

まずは種を用意。大根の種を買ってきました。
でもこれが高い

250円

そのままカイワレ大根が買えるじゃん!と、どこかでつっこみが…

スポンジをビンいっぱいに切り底に敷きます。
種を均一にたくさん蒔きます。

芽がでてきました

種を蒔いたビンに黒い布をかぶせます。← これ大切!
そして毎日3~4回程度、霧吹きで水をあげます。
スポンジの色が違うと気が付いた人もいると思います

実はやっと3回目で成功したから…
このときは失敗しました

だいぶ成長

これぐらい育ったら黒い布を取ります。

陽に当てると、少し黄色かった葉が一気に緑になります。
もうこれでOK

おいしくいただきました~